2015年 03月 05日
今日は朝からなかなか忙しかった。 ![]() O次郎が学校帰りに友達の家に遊びに行くというので、持たせるように朝からマドレーヌを焼く。朝食の時間に焼きたかったけど、レモンがなかったので一度中断。O次郎を学校へ送るついでにレモンを購入、急いで家に戻ってマドレーヌ製作。40分で40個焼く。 ![]() 日本から買ってきた、こういう紙袋に入れて渡した。O次郎友達の小学生のお兄ちゃんに、オーストラリア訛りの英語で「It's really good」と言われた。そんな事言われたら、また作ってあげたくなります。 ![]() 昨日のお昼は、ウー・ウェンさんレシピからシャンピン(中国風おやき)。 ずーっと強火で焼いてたから、ちょっと焦げた。でもこちらの同じウー・ウェンさんレシピを見ると、最後は中火と書かれてる。本には何も書かれてなかったけど・・・そうよねぇ〜、途中で中火にするのが正解だと思う。 ![]() ちなみに中身はこんな感じ。 全部で10個作って、私とO次郎がお昼に。残りはQ太郎がおやつとして食べました。 ![]() 今朝急いでマドレーヌを焼いたのは、午前中にテコンドーと三味線レッスン、午後に友達とのランチの約束があったから。 練習を終えて家に戻ったら、スペイン出張から戻ったQ太郎パパとスペイン人同僚が仕事をしていた。京都旅行から戻ったその日に行ったスペイン出張、2、3週間の予定だったけど、ソウルで会議があるとかで急に戻って来た。その後、Q太郎パパと同僚は会議に向かう。 そんなわけでスペインからのお土産たくさん。これは私へのプレゼント、スペインオムレツが作れるルクエ。中に入ってるレシピを見ると、お好み焼きもOKらしい。 ![]() こちらはムチャクチャ重いパエリャの鍋。小さい方が4人用、大きい方が8人用らしい。 ![]() パエリャ用のお米。今週末はパエリャだな・・・。
by Qtaro-mama
| 2015-03-05 21:57
| 料理・食べ物
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
はじめまして、Q太郎ママさん。
いつも楽しいブログをありがとうございます。 かれこれ、数ヶ月前から、第1回目の記事から読み始め、やっと現在に追いつきました。 うまく言えないのですが、ブログとにかくとっても面白いです! 文才がおありなのと、日常がおしゃれで幸せな感じがにじみ出ていて、本当に楽しみに読んでます。 私は札幌在住なのですが、Q太郎ママさん達が訪れる北海道のほとんどが、私の知ってる、行ったことのある場所で嬉しくなってしまいました。 1歳児がいて、なかなか思い通りにはいかない毎日ですが、Q太郎ママさんのブログを励みにして、頑張りたいと思います。 これからも楽しみにしています。
>mikunikuさん
はじめまして。こちらこそコメントありがとうございます。 ブログを始めて10年目に入りました〜。最近でこそ書くことにも慣れましたが、以前の記事は見られたものではないと思います(笑)。 それも札幌の方ですか!もしかしたら私たちが行ってたスキー場などは地元の方が多く行かれる所かもしれませんね。札幌のことを書いてると、お寿司がどうしても食べたくなります〜。 1歳のお子さんがいるのですね。ますます可愛くなる月齢しょうか。1歳だった我が子も今では11歳と5歳。今度は暖かい時期に行く北海道旅行を夢見て、私も頑張りたいと思います。 これからもよろしくお願いしますね。 ![]()
こんにちは。
だいぶ時間が経ってしまい、恐縮ですが、またもやコメントさせていただきます。 スキー場ですが、私はばんけいやテイネは学校の授業で何度も行きました。 スキー場隣のばんけい小学校の子たちが冬は毎日授業で滑ってます。ここはスキーが盛んな学校なのです。 冬の北海道はもちろん楽しめますが、夏は夏で涼しくていいですよ。でも昔に比べたら、暑くジメッとしてますが。 旭川にはメランジェという、お気に入りのフレンチのビストロがあるので、それだけを目的に毎年何度か泊まりで行っています。お好みかどうかわかりませんがオススメです。 旭山動物園も魅せ方がとても楽しいのですが、敷地が広く、坂が多いのが、真夏はつらいところなのです。 札幌の円山動物園は行かれましたか?回りやすく、施設も年々リニューアルされてるので、楽しいですよ。 我が家は8歳と1歳の男の子2人なので、Q太郎君たちと似たような感じですよね。これからが楽しみです。 そして、私の夫は海外赴任はありませんが、いずれ東京勤務になるのは避けられないのです。 私は環境の変化に弱く、ずっと転勤を恐れていたのですが、Q太郎ママさんのブログを読んで、あらゆる場所でたくましく楽しく生活なさってるのを見て、「私にもできるかも⁈」と前向きに考えられるようになりました。本当にありがとうございます。 とっても長くなってしまいましたが、北海道紹介と感謝の気持ちを込めて。 引き続き、ブログを楽しみにしています。 お返事は結構ですので。
>mikunikuさん
こんばんは。 1年前に行ったのがテイネとばんけいで、先日は藻岩山と滝野、そしてキロロで楽しみました。地元じゃないと、どこが良いのかいまいち分からないですね〜。 北海道は車で色々まわりたいのですが、冬だとそれが叶わずなので、やはりいつか夏に行きたいです。 円山動物園は行った事がありませんが、旭山は年末に行きました。ソウルに住んでる私達には、あそこの坂は何とも思いませんでしたよ。 お子さん、8歳と1歳ですか!我が家とほぼ同じです。これからうちの兄弟のように喧嘩も激しくなるかな? |
アバウト
![]() モンパルナス→トウキョウ→ソウル→モンパルナス by Qtaro-mama 検索
カテゴリ
全体 自己紹介 韓国 映画 料理・食べ物 Q太郎のおやつ Q太郎ママの映画 Q太郎ママのCD 音楽 Q太郎 O次郎 Q太郎とO次郎 フランスの田舎 旅行 日本での夏休み Q太郎の入院 パリの妊娠生活 パリで出産 アレックス・チルトン 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||