モンパルナス kyutaro999.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

モンパルナス→トウキョウ→ソウル→モンパルナス


by Qtaro-mama

もみの木(sapin)の蜂蜜


もみの木(sapin)の蜂蜜_f0035251_695933.jpg

以前から持ってたデジカメ(いわゆるコンデジ?)に満足出来ず、だからといって毎回、公園に一眼レフを持っていくのも面倒に感じていたので、Q太郎パパに東京で新しいのを買ってきてもらいました。2つ前くらいのモデルなので1万円ちょっとの安さ。画像は一眼レフに比べれば落ちるかもしれないけど、これで砂がかかる事を気にせずガンガン撮れます。

もみの木(sapin)の蜂蜜_f0035251_21152933.jpg

最近は、マルシェに出てるチーズ屋さんにて、バターを「ちょっとだけ買う」というのをやってましたが、先週はマルシェに行けなかったのでスーパーのバターに逆戻り。

もみの木(sapin)の蜂蜜_f0035251_1334277.jpg

パンを食べるのが週に1回だと、バターの消費も結構遅いんですよねぇ。うちにはどっちが合ってるのかな?やっぱりマルシェでちょっとずつ新鮮なバターを買う方が良いのかな?

ちなみにお菓子や料理には違うバターを使ってます。

もみの木(sapin)の蜂蜜_f0035251_1335494.jpg


昨日、Q太郎のおやつにパン・ド・エピスを焼こうと思って準備を進めてたら、蜂蜜がない事に気がつきまして・・・。パンデピスは蜂蜜がないことには始まらないので、公園の帰り道にBIOのお店に寄ってみたのです。色々な種類の蜂蜜が並んでたけど、ちょっと前に見たレシピに「sapin(もみの木)の蜂蜜が良い」と書かれてるのを思い出し探しましたが、そこには置いてませんでした。

夜、Q太郎パパに言ったら「sapinはどこでも置いてあるわけじゃないよ。今度、マルシェの蜂蜜屋さんで買っておいてあげるよ」と言ってくれましたが・・・

もみの木(sapin)の蜂蜜_f0035251_636849.jpg

その後たまたま近所のMonoprixに行ったら、しっかり「Sapin」と書かれたのを発見しまして・・・最後の1本だったのですぐにカゴに入れました。たしかに他の蜂蜜よりはお値段もちょっと高めのようですね。

これで美味しいパン・ド・エピス出来るかな?一応、来週作る予定です。
Commented by ワカ at 2010-11-06 21:57 x
スーパーのバターでも何だかとってもおいしそうに見えてしまう、私です。美味しいバターが近くで手に入っていいなあ。でもうちの近所で作り立ての豆腐が手に入るようなものですよね・・・所詮ないものねだり・・・?!
今思い出しましたが、かれこれ10年ちょっと前に私が初めてパリに行った時、お土産に買ってきたのがパン・ド・エピスでした。初めて行った海外で買った、初めての味だったので、なんだかとっても異国の味〜と思ったのを覚えてます。また食べてみたい!
Commented by Qtaro-mama at 2010-11-06 23:04
>ワカさん
実はこのバター、とても美味しいですよ。我が家のお気に入りなのです。そして豆腐とバターだったら、断然、手作り豆腐ですよ!近所に美味しい豆腐屋さんがある所に住みたい。毎日、お豆腐でもOKなくらい大好きです。
パンドエピス、スパイスがいくつも入ってて、たしかに異国の味です。昨日たまたま見つけましたが、日本だとスパイスミックスというのが買えるみたいです。これ、意外と便利かなぁと思いました。
http://shop.mascot.co.jp/shopdetail/015001000011/order/
Commented by Pan at 2010-11-10 07:56 x
ガリー農園に行ったとき、バターの量り売り買ったくらいで、うちはやっぱり22時まで開いてるスーパーで買ってしまいます。はちみつの種類ってすごい多いですよね。でも、以前、「森」のなんとかっていう、こういう濃いのを買ったら、子供には不評。普通の花のレギュラータイプがいいらしい。これから、風邪で咳をすることもある季節になるので、レモンとはちみつは、うちの常備品です。
Commented by Qtaro-mama at 2010-11-11 02:03
>Panさん
もちろんスーパーで売られてるバターも美味しいですよね。
はちみつ、種類が多くて私も良く分かりません。特に上で紹介したsapinは癖があるというか、独特の美味しさがありますよ。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by Qtaro-mama | 2010-11-06 07:04 | 料理・食べ物 | Comments(4)