2010年 10月 13日
![]() ![]() 今日も、後ろ姿の気になる2人。 ![]() 今日の午前中は8℃くらいしかなくて、思わずQ太郎と走って公園へ向かいました。 ![]() Q太郎は昨日、肉まんを4つ食べ、今朝は10時半頃に起きて、残り2つを食べる。 まだ本調子ではないけれど、今日ゆっくり休めば大丈夫でしょう。 ![]() これは昨日、甘酢漬けにした野菜。色がカラフルだったので、写真に撮りました。 先週は同じような甘酢に、生のカリフラワーを漬けてみました。これも美味しかった。疲れてる時の体に甘酢って良いですよね。 そういえば昨日の肉まんについて、「発酵し過ぎるのが嫌だったから公園に行く前に作ったよ」とQ太郎パパに言うと、「そういう時は、いったん冷蔵庫に入れてしまえば良いんだよ」とアドバイスを貰いました。焼く前に冷蔵庫から出し、再度、発酵させるんだそうです。 それで今、検索かけてみると「冷蔵庫発酵」というのが結構出てくるんですね。ん〜、全然知らなかった。これからちょっと調べてみようと思います。 一応このブログには、作ったおやつとか写真載せてますが、私自身は料理教室とか行ったことがありません(もちろん料理の勉強もしてませんよ)。毎回、レシピ本を見て、書いてある通りに作るだけです。それなので、ここに載ってるおやつ等は、誰にでも作れる簡単なものばかりですよ。 ちなみに、Q太郎パパも料理教室は参加経験ゼロだそうです。
by Qtaro-mama
| 2010-10-13 21:41
| 料理・食べ物
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
なんと!
料理教室に行かれたことがない? やっぱり「才能」ってあるんですねえ…。 私の場合、毎回ちゃんとレシピ本を見て書いてあるとおりに作っているつもりでも…(汗)。 ![]()
Q太郎くん、回復しましたか?肉まん4個というのは驚きましたが(笑
この季節、私も肉まんが恋しくなりますね、そろそろ作ろうかなぁと思いました。料理の上手な人っていうのは味の分かる人だと思います、Qママさんところはパパも料理上手ですしね。特に素材の味を分かっておられるような気がします。あぁ、あれからもう一年経ちますもんね、、、また会いに行きたいです。
Q太郎ママさん、おはようございます。
もっこもこのO次郎くん、月の上みたいにフワフワと 歩き出しそうですね。プププ、かわいい^v^ 今朝も寒いですね。 あたたかい服をはやく探さなくては・・・ きれいな色のピクルス、 ガラスの保存容器に入れたらまた目にも楽しそう。 カリフラワー漬けたのって美味しいですよね。 あ、食べたくなってきちゃった。
>makikoai2005さん
料理教室、行かれたことありますか?多分、お忙しいからないかな? 行ってみたい気もしますよね。 普段の夕飯は、毎晩、同じようなの作ってます。新しいのに挑戦したいと思いつつ、なんとなく間に合いません。
>Yasasinさん
Q太郎、回復しました。 肉まん、やはり恋しくなりますか?寒くなるとやっぱり湯気のあがったフカフカのが食べたくなりますよね。 我が家は料理が上手というより、食いしん坊が揃ってますね。食べることを常に考えてる家族のような気がします。 あれから1年ですか!去年の今頃はお腹が大きくて、息切れしながら歩いてました。
>miam_miam_miamさん
こんにちは。今日も午前中は寒かったですね。 暖かい洋服はお子さん用ですか?可愛いのが見つかると良いですね。 ピクルスは2日でなくなりました。冷蔵庫がいっぱいで保存とか出来ないです。カリフラワー、意外と栄養があるという事に気づきまして・・・これから積極的に食べたい野菜の1つです。 |
アバウト
![]() モンパルナス→トウキョウ→ソウル→モンパルナス by Qtaro-mama 検索
カテゴリ
全体 自己紹介 韓国 映画 料理・食べ物 Q太郎のおやつ Q太郎ママの映画 Q太郎ママのCD 音楽 Q太郎 O次郎 Q太郎とO次郎 フランスの田舎 旅行 日本での夏休み Q太郎の入院 パリの妊娠生活 パリで出産 アレックス・チルトン 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||