2010年 02月 18日
![]() 生まれてじっとしてるだけだった赤ちゃんが、ある時、自分に「手」というものが付いてることに気づく。 口の中に入れてチュパチュパしてみたり、光にかざしてずっと見てみたり・・・ ![]() そのうち、その手で物をつかむということを覚える。 ![]() 自分が好きなものを引き寄せたり、お母さんの髪の毛を引っ張ってみたり・・・ ![]() 赤ちゃんの成長ってすごいな。 ちなみにこのオモチャは、お友達のおさがりを頂きました。私自身、このシンプルなデザインが気に入ってます。
by Qtaro-mama
| 2010-02-18 05:55
| O次郎
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
これいいですね~!
私は子供はいませんが、もし出来たら、こんな感じにシンプルに目の前にぶら下げてあげれば良いですよね。 歩くようになったらOちゃんの洋服掛けに使えそうですね!
>ここりこさん
洋服掛け!それ良いアイデアですね。 洋服やオモチャなど、今回はおさがりを色々頂いていてとても助かってます。これはO次郎もかなり気に入ってるんですよ。 ![]()
写真の色といい、Oちゃんのあどけない表情といい、またまた、どうしようもないくらいかわいい〜記事をありがとうございます♪3ヶ月という時間で、ここまで成長を遂げる赤ちゃんて本当にスゴイ!Qちゃんの成長は娘とほぼ同時進行で、Oちゃんの成長は、息子の赤ちゃんだった頃(二年前のことなのに、すっかり忘れ去ってます。。)、を思い出させてくれてます。そして何より、ママさんの優しくやわらか〜いコメントに、毎回、心をほぐしてもらっている私です。
>けーこさん
この写真のO次郎の真剣な目が好きです。 3ヶ月で赤ちゃんの体重は生まれた時の約2倍となると言われてるし、日本だと3ヶ月検診というのもあるから、何かしらの発達が見える月齢なのかもしれませんね。 お嬢さん、もう小学生ですよね?Q太郎の学校は来週からまた2週間のバカンスとなります。その時にまた最近のQ太郎について書いてみますね。 いつも丁寧なコメントありがとうございます。 |
アバウト
![]() モンパルナス→トウキョウ→ソウル→モンパルナス by Qtaro-mama 検索
カテゴリ
全体 自己紹介 韓国 映画 料理・食べ物 Q太郎のおやつ Q太郎ママの映画 Q太郎ママのCD 音楽 Q太郎 O次郎 Q太郎とO次郎 フランスの田舎 旅行 日本での夏休み Q太郎の入院 パリの妊娠生活 パリで出産 アレックス・チルトン 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||