2009年 07月 19日
![]() 先週末作った、フェルベールさんのレシピによるアプリコットのジャムです。 色が濃いのは、黒糖で作ってるため。 とても美味しく出来上がり、私はパンに付けるよりヨーグルトと一緒に食べるのが気に入ってます。 ![]() アプリコットの量(5キロ)から、20個くらいは出来るかなと思ってたのに・・・ アプリコットの皮を剥く作業中、Q太郎がかなりパクパク食べてしまって、結局12個(笑)。 ![]() こちらは去年のクリスマスプレゼントとして、Q太郎パパが買ったジャム作り専用銅鍋。サイズ、その他もろもろ、使い勝ってがかなり良いとの事です。
by Qtaro-mama
| 2009-07-19 17:37
| 料理・食べ物
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
おいしそう~。黒蜜は結構癖がありそうですが、お味はどうですか?
今年はアプリコットの出来がいいみたいで、私は生しか食べてませんがジャムもよさそうですね。 しかし、フェルベールさんのジャムはフランスでも高いですねえ・・。値段が7€近くしてたので(無難にイチゴにしました)、買ったけど大事にしすぎててまだ空けてません・・。最悪日本へのお土産になるかも・・。
>remisaraさん
一般には、黒糖を使うとコクが出るとは言われますよね。味が濃くなった気がして美味しいですよ。体にも良いので、うちは黒糖を使うパターンが多いです。 フェルベールさんのジャム、高いですよねぇ。しかも瓶が小さい(上の写真の瓶はもうちょっと大きめです)。 私ももらった事があるだけで自分では買った事がありません。でもフェルベールさんのレシピで作ると、本当に同じ味のような美味しさのものが出来上がります。かなり安い原価で出来上がるので、もう市販のフェルベールさんジャムは買えません。 |
アバウト
![]() モンパルナス→トウキョウ→ソウル→モンパルナス by Qtaro-mama 検索
カテゴリ
全体 自己紹介 韓国 映画 料理・食べ物 Q太郎のおやつ Q太郎ママの映画 Q太郎ママのCD 音楽 Q太郎 O次郎 Q太郎とO次郎 フランスの田舎 旅行 日本での夏休み Q太郎の入院 パリの妊娠生活 パリで出産 アレックス・チルトン 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||