リクエストされてたフランのレシピです。
フランスのパン屋さんではお馴染みの商品ですが、日本ではあまり見ませんね。卵と牛乳を使ったとても優しい味に仕上がってますので、興味がある方は是非作ってみてくださいね。
8人用
小麦粉 450g
バター 330g
牛乳 30 ml
卵黄 1個
砂糖 10g
塩 8g
フラン生地
牛乳 400 ml
水 400 ml
卵 4個
コーンスターチ(マイゼナ) 65g
バニラビーンズ(マダガスカル産) 2本
砂糖 225g
前日に、牛乳の中にバニラビーンズの種とさやを浸しておく
タルト生地(フードプロセッサー、スタンドミキサー使用)
ボウルに、小麦粉、小さく切ったバター、砂糖、塩を入れゆっくり混ぜる。その後に牛乳、そして卵黄。まとまるまで混ぜたら、サランラップに包んで冷蔵庫の中で1時間寝かす
フラン生地
ボウルの中に卵と砂糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜる。そこにふるったコーンスターチを入れる(卵液を混ぜる手を止めずに)。
鍋の中に、水と牛乳(さやは取り出す)を入れ沸騰させる。火から下ろし、卵液を合わせる。再び火にかけ、3分間くらい固まるまで混ぜ続ける。
型に敷き込んだタルト生地は冷蔵庫に冷やしておく。フラン生地を流したら、170度に余熱したオーブンで1時間ほど(表面が色づくまで)焼く。
まだ温かいうちも美味しいけど、お薦めは冷蔵庫に冷やしたもの。
追記
レシピ作者のヤン・クーブルーお薦めのバニラビーンズはマダガスカル産ですが、家庭のおやつの場合はバニラビーンズ にこだわる必要はないと思います。究極の話し、美味しい卵と牛乳でも十分です。
タルト生地は、一応レシピを載せましたが、お気に入りのレシピがあったらそちらでも。もちろん市販のでもOK(甘くない方の生地)。ちなみに、タルト生地の量はかなり多めです。
本来のフランは高さのある型を使うのがお薦めですが、なかったら普通のタルト型でも。
浅目のタルト型を使う場合は、フラン生地も半分で良いかもしれません。
思ったほど難しくないので、気軽に作ってみてくださいね。
Bon appétit!